2016年07月08日

リースバックってご存じですか?

まだまだ解決が全て終わったわけではない、多重債務問題。
特に、ご病気や大幅な収入ダウン等による、住宅ローンの返済困難などの問題は、まだまだよくあります。
問題は、他の債務(借金)と違い、住宅に関わるだけに、なかなか決断できず、後手後手になるケースも多々あります。
そんな中、不動産業者から甘い囁きとも言える「リースバック」の話を耳にし、結果として解決までの時間を必要以上に要する場合もあります。
特に、債務整理について専門家でもない不動産業者の話を鵜呑みにすることは怖い話です。
今一度、多重債務問題を根本的に解決するなら、冷静な判断をして欲しいと思います。


posted by もっちー at 01:09| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

ホタルでクリスマスツリー!!

昨年も行きました、ホタル見学ツアーに。
今年は、交流会メンバーの有志を募り、総勢12名で見学に行きました。
今回は、3歳から84歳までのメンバーで、大変楽しい時間を過ごしました。
(団体の中に、幼児が1人でもいると、本当に笑顔の絶えない時間を過ごす事ができますね。)
今年は、昨年とは違う楽しみ方があり、年齢を問わず全員が感動の一時でした。
そうです!!山をバックにホタルの共演があり、まるでクリスマスツリーのように。。。
やはり、自然から受けるパワーは素晴らしいです。
雨上がりというシチュエーションもあり、神秘的な日暮れを目の当たりにでき、感動が2倍にもなりました。

少し足を伸ばし、ゆったりとした時間を過ごす贅沢は、最高のものですね。
本当に素晴らしかったです。。。
posted by もっちー at 23:51| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ被害者交流会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

楽しかった交流会!!

先日の日曜日(15日)に恒例の京都散策ツアーに総勢12名で行きました。
牛車京都散策は、毎年の恒例行事になっていますが、今年は京都三大祭り(葵祭)の見学をメインに思いで深いツアーになりました。
駐車場の問題もあり、早朝集合になりましたが、ベストポジションで時代絵巻さながらの衣装など見学でき、大満足の1日となりました。

葵祭私事になりますが、生まれて初めて京都御所に足を踏み入れました。
整地され、広々とした中からの行列出発は、本当に素晴らしく、時の経過を忘れるほどでした。

感動一杯の中、最後の牛車を見送り、御所を後に皆さんお待ちかねのランチタイムを満喫しました。
池田屋坂本龍馬ランチも京都を満喫できる内容で、久々にゆっくりした時の流れを感じました。

午後からも、大好きなお漬物屋さんでの試食・買い物タイムに加え、八つ橋の試食・買い物も・・・
最後は伏見を訪れ、酒蔵の見応え有る景色や坂本龍馬を偲び、歴史の流れを感じていました。

今年も素敵な京都を満喫でき、大満足の1日でした。
posted by もっちー at 19:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ被害者交流会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月06日

なかなか仕事モードになれないのでは??

今年のゴールデンウィークは、カレンダーが良いのか悪いのか、会社によっては10連休だったり・・もちろん、今日もまだ休暇中だったりするわけで。
休暇と収入が正比例しないと、自宅に引きこもって過ごす時間が長くなりそうです。
せっかく、旅行などレクレーションを容易にしやすくする為の祝祭日が、消費も何も生まない時間になりそうです。

今年は、まだまだ地震の心配を抱えて生活されている熊本の方々がおられる中、少しでも復興のお手伝いができる方策を考えるべきですね。
posted by もっちー at 18:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

返還困難になる奨学金

返還困難になる奨学金
現在、奨学金の返還に関しては、猶予申請を行えば一定期間(10年間)は猶予されますが、その後には返還が始まります。
065c4f2_s.jpg

http://www.syouhisya.org/scholarship.html
ラベル:奨学金
posted by もっちー at 14:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニューストピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月01日

ゴールデンウィークを楽しんでますか??

世間は、ゴールデンウィークを楽しんでいる時期ですが、借金返済に追われている方々も多くおられます。
確かに、サポートセンターへの相談電話も入っています。
この現実から、月末月初にあたるゴールデンウィークは、必ずしも楽しい時期とは言いがたいようです。
また最近は、月末前後に口座差押えのご相談が多いように思います。
(こちらの差押えは、大抵が行政による税金・国保料の滞納によ処分で、給差し前によく行われるのが口座です。)

どうしても、督促や催促の電話を恐れ、借金返済を優先しますが、今一番恐ろしいのは、税金関係の滞納です。
「義務」である税金関係の支払を優先し、ご家庭の生活を死守する事が何より優先事項だと考えます。

少しでも・・・楽しいゴールデンウィークを過ごす為に。
posted by もっちー at 06:03| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

債務整理と相続放棄

http://www.syouhisya.org/inheritance/

父親が残した借金についての相談
父親の借金をその配偶者の母や、子供(息子・娘)が支払う義務を負うのかどうかが問題です。
それは、いくら家族であっても、借金は各人の責任であり、法律上、配偶者や子供に返済義務はありません。
しかし・・・・
posted by もっちー at 04:43| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

夜桜・・最高でした!!

4455898image.jpg今日は、交流会のメンバーで楽しいイベント「夜桜見物」を行いました。
場所は、大阪城の敷地内ですが、正確には把握できていません。
もちろん、満開の桜を目一杯楽しむ事ができ、最高の時間でした。
特に、寒くもなく、大混雑でもなく、ゆったりと座れ、美味しくお弁当をいただく事ができました。
今日は、お花見としては最高の日和で、きっと昼間は桜と人の頭が一緒くらい見えたんだろうと思いました。
im12345age.jpg夜桜見物にとっても、最高のコンディションで、このような機会はないだろ!!と感じました。
お喋りに始まり、歌声がでるほど、楽しい時間を過ごせ、大満足の1日でした。
来年もチャンスがあれば、お花見を楽しみたいものです。(できるだけ多くで・・・)

程度の運動も行い、よく眠れそうです。。。

http://www.syouhisya.org/blog/home/archives/000003.html
posted by もっちー at 23:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ被害者交流会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

明日は、夜桜見物です!!

毎月恒例の被害者交流会の活動を活発に行うようになっています。
一因には、皆さんの生活が落ち着いてきた事もありますが、積極的にim1555555age.jpg色々な行事企画をして下さる方々の存在が一番です。
明日は、大阪城公園に夜桜見物に行く予定です。
なかなか夕方以降の行事は、企画実施した事が無いのですが、下調べもしっかりして下さり、何の心配も無く、明日は楽しい時間を過ごせそうです。
儚い桜を、ベストタイミング見るケースはなかなか無いだけに、明日が天候も良く、寒すぎず過ごせる事に切に願います。
明日のご報告、楽しみにお待ち下さいね。。。
posted by もっちー at 23:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ被害者交流会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

過払い金は簡単に戻りませんよ。

過払い金は簡単に戻りませんよ。
「最近は、完済された金融機関に対して、過払い金請求を積極的に行う方も多くなってきましたが、年々返還してもらうのが、難しくなっています

http://tajyuusaim.ojaru.jp/column/not_easy.html
ラベル:過払い金
posted by もっちー at 05:34| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金は減らせます!!グレーゾーン金利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする