2018年12月13日

師走になり、ご相談も多くなり・・・

毎年、年末にはご相談が多くなりますが、今年も多くなってきたように思います。
また、今年は税金の滞納問題(口座や給与の差押)も多いように思います。
今は、最優先に処理する問題が税金の納付と言っても過言ではない状況です。

一昔、大昔前は、サラ金(消費者金融)の取立が問題になる時代があり、債務者の精神的圧迫と返済の遅れによる恐怖がありましたが、今は大きく変わり、税金の納付や滞納分の分割納付が最優先問題です。
税金は、借金の返済とは異なり、行政に対ずる若干の甘えや「納付」する事へのハードルの低さがあるようです。
納付期日に間に合わない場合は、自ら分納を含めた相談に行く事が当たり前で、意識の変更をする必要があるように思います。

師走は、イベントも多く出費が重なる時期のため、借金の返済が厳しいと判断すれば、早めのご相談を心がけていただきたいと思います。
ここで忘れてはいけないのが、税金の納付状況です。




posted by もっちー at 22:12| 大阪 ☁| Comment(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月10日

3連休の始まりですね。

今年2度目の連休になりますが、土曜日が休日の方にとっては、3連休になります。
本当に休日(特に連休)が増え、充実した時間を過ごせそうですが、働き方が以前とは異なり、生活そのものに余裕がないご家族が多く見受けられます。
日給月給制の契約社員で働く方も多いだけに、休日の増加が全てにプラスになっているとも言えません。
厳しい生活(経済状況)が続く中、今月の連休は、自宅でゆっくりオリンピック観戦をするのが良いかもしれませんね。
平昌オリンピック
消費者サポートセンターは、連休中も電話相談・予約相談を行っています。
借金問題(最近に特に、裁判所からの特別送達が頻繁に届いているようです)を抱えている方は、放置をせずに適切な対処を心がけましょう!!

06-6782-5811.gif
posted by もっちー at 00:06| 大阪 | Comment(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月28日

税金滞納と債務問題

まだまだ税金滞納問題のご相談が多くあります。
中には、大変厳しい強制執行をされているケースもありますが、必ずしも行政の一方的な対応とは言えないケースも多くあります。

税金と債務
よくよくお話をうかがうと、借金返済(住宅ローンや車のローン等を含む)を行っている方々も多く、そもそもの生活費が足りていないご家庭もあります。
住宅も車も、持っている事が当たり前ではないだけに、こう言ったローンは別問題として考慮されないのも致し方ない現実だと思います。
税金(国保料含む)は、原則収入に応じている為、大半の方々が当たり前に支払っています。
まず、家計管理の中で、生活上の必要経費として税金の支払いも入れ、計画する必要があり、借金(ローン含む)の返済が厳しければ、債務整理(自己破産や個人再生等)を行うべきではないでしょうか?
今、後回しにしていた税金の滞納で、日常生活を脅かされている方々も多く存在する中、意識を変えるべき時ではないでしょうか?
posted by もっちー at 00:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

リースバックってご存じですか?

まだまだ解決が全て終わったわけではない、多重債務問題。
特に、ご病気や大幅な収入ダウン等による、住宅ローンの返済困難などの問題は、まだまだよくあります。
問題は、他の債務(借金)と違い、住宅に関わるだけに、なかなか決断できず、後手後手になるケースも多々あります。
そんな中、不動産業者から甘い囁きとも言える「リースバック」の話を耳にし、結果として解決までの時間を必要以上に要する場合もあります。
特に、債務整理について専門家でもない不動産業者の話を鵜呑みにすることは怖い話です。
今一度、多重債務問題を根本的に解決するなら、冷静な判断をして欲しいと思います。
posted by もっちー at 01:09| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月01日

ゴールデンウィークを楽しんでますか??

世間は、ゴールデンウィークを楽しんでいる時期ですが、借金返済に追われている方々も多くおられます。
確かに、サポートセンターへの相談電話も入っています。
この現実から、月末月初にあたるゴールデンウィークは、必ずしも楽しい時期とは言いがたいようです。
また最近は、月末前後に口座差押えのご相談が多いように思います。
(こちらの差押えは、大抵が行政による税金・国保料の滞納によ処分で、給差し前によく行われるのが口座です。)

どうしても、督促や催促の電話を恐れ、借金返済を優先しますが、今一番恐ろしいのは、税金関係の滞納です。
「義務」である税金関係の支払を優先し、ご家庭の生活を死守する事が何より優先事項だと考えます。

少しでも・・・楽しいゴールデンウィークを過ごす為に。
posted by もっちー at 06:03| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

土日は、ご家族問題がまだまだ多いです

サポートセンターの活動を行うようになってから、土日も相談活動を行っていますが、平日に比べてご本人の問題より、ご家族・お身内の問題が多いように思います。
家族会議終了後のケースもありますが、大抵は借金の発覚と同時に電話をいただくか相談に来られます。
で、借金の理由から借入総額を聞き取る状況もあり、相談員以上に同席されているご家族が驚くような場面が多々あります。
(要注意は、ご本人の過少申告です。)

債務整理は、債務額の全容を把握した上での解決方法なんです。
過少申告を元に手続きを考えると、元の状況より悪い事態を招くケースもよくある為、ご本人に改めて債務確認を行う事もよくあります。

発覚した債務問題は、最善の方法で解決する事が、ご本人にとってもご家族のとってもベストな選択です。
間違えても、責め立てご本人の過少申告を助長するような事態には、ならないで欲しいと思います。

http://www.syouhisya.org/kazoku2.html
posted by もっちー at 20:27| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

税金滞納問題・・深刻です。

ここ最近のご相談で、大変気になる問題が、税金滞納による口座の差押えや給料の差押え問題です。
特に、気をつけていただきたいのは、住民税滞納(固定資産税滞納は、不動産の差押えにつながります)です。
納税申告住民税は、前年の年収に応じて算出され徴収されますが、転職や収入ダウン等で支払困難な折に放置すると、新しい勤務先が判明次第、差押えをされます。
行政(市役所や区役所など)窓口で相談できる間に、少額の分納の話や状況説明を行わないと、滞納回収部署(広域連合など)に回ってからでは、強制執行あるのみになってしまうため、話し合いの余地はないと認識した方がいいです。
債務整理をおこなっても、税金問題は解決できません。

今、一番気を付けるべきは、税金の滞納問題かと思います。

http://www.syouhisya.org/legal_nature.html
posted by もっちー at 13:46| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月06日

新年早々、難しい問題ですね。。。

昨年末より「給与差押え・口座差押え」のご相談が多くありましたが、今年も新年早々ご相談がありました。
差押え問題は、即生活に影響がでるだけに、差押えされてからでは遅いのです。
万が一、借入金の返済が困難になれば、状況に応じた手続を取るべきで、対応の遅れが差押え等の問題に発展します。
返済困難は恥ずかしい事ではないのです。
計画的に借入を行っても、予想外のアクシデントや個人の努力だけでは解決できない問題に、巻き込まれる事もあるのです。
後手後手になる前に、早めのご相談を・・・
きっと解決策はあります。

http://www.syouhisya.org/kyousei-shikkou/
posted by もっちー at 21:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

正しい債務整理を知って目からウロコ

債務整理で生活再建が可能です。
債務整理とはどのようなものでしをうか?
HPのページ追加更新しました。
http://www.syouhisya.org/saimu/
ラベル:債務整理
posted by もっちー at 08:23| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月16日

お盆休暇も終わりかな??

消費者サポートセンターは、お盆中も活動をしておりました。
今日まで、明日まで、とやや終わる時期が違っているようですが、ほぼ休暇は終わるようです。

休暇中にも多くのご家族がご相談に来られました。
内容的に難しい問題も多々ありますが、多重債務問題は必ず解決する!!と信念も持ち、取り組むべき問題だと考えています。

明日からリフレッシュを終え、お仕事に邁進すべきですね。
債務問題に振り回される事なく・・・
posted by もっちー at 20:45| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月02日

まだまだ相談が・・・

まだまだ色々なご相談がよくあります。
休日は、比較的時間をかけてお話を聞く事も多々あります。
(どうしてもご家族総出でお越しになるケースもありますので・・)
今日も、自営業を営んでいるご家族が、ご相談に来られましたが、それぞれの思いが微妙に異なり・・難しい話になっていました。
ご家族と言えども、立場や状況がありますので、本当に複雑です。
ただ、思い思いの気持ちを出し合い、最終的にはご家族の生活再建を最優先に、選択肢を考えていくようにご説明します。
意見が一致し、団結できると・・・さすがご家族ですね。。。

帰宅時、ほんの少しでもお元気になって、帰られる姿が最高です。
posted by もっちー at 19:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月06日

休日ご相談内容

土曜日・日曜日のご相談は、ご家族の問題についてのご相談が多くなっています。
昨日も、住宅ローンの返済について、ご相談がありました。
(特に、月々の返済額を抑える為に、ボーナス併用を利用したため、ボーナスの支給カットになった、今回の支払が・・・
大変切実な問題だけに、お子さんの状況なども踏まえながら、お話をしていました。
何とか住宅ローン返済の為に借入を行い、やり繰りを考えていたようですが、先の展望がまったく見えない状況に困惑されていました。
再度、家計の見直しを行っても返済原資の捻出が困難であれば、自宅売却の決断も必要かも?と。
ご家族にとっては、この上ない厳しい話ですが、住宅ローンだけに振り回されて生活を行う事も困難だとご理解いただきました。

まだまだ難しい問題は多々あります。
何を優先するか?間違ってはいけなと思います。
posted by もっちー at 10:31| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

借金問題が精神的な負担に・・・

ここ最近、給料の差押え問題や生活保護受給者のご相談が多くなっています。
いずれにしても、生活が困窮している状況に変わりは無く、抱えている借金問題に心を痛めている現状があります。
誰にも言えず、相談もできず、ただお一人で悩んでいたり・・・
こう言った状況より精神的に追い詰められ、思考力・行動力を失い、立ち往生になってしまいます。

一昔前と違い、債務問題(借金問題)についての相談窓口は、かなり充実しているように思いますが、まだまだ徹底されているとは言えないようです。
本当に困っている方々が、安心してご相談できる窓口が必要ですね。。。
posted by もっちー at 22:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月01日

今年も半分が終わり・・・

早いものですね。
今年も半分が過ぎ、折り返し地点になりました。
と同時に、梅雨から夏本番になり、やや体調を崩しやすい時期になります。
まぁー正直、この雨の多さにウンザリしている!!が本音です。

決して過ごしやすい日々ではないですが、体調管理を万全に行い、充実した時間を過ごしたいと思います。
くれぐれも、夏風邪にはご注意です。。。
posted by もっちー at 20:26| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

今月の交流会・・終了しました!!

今月も楽しい交流会を行いました。
近況報告が終わる頃、交流会の終了時間になる程の勢いで、全員が話をしていました。
まだ今年、折り返し地点の為、今後の予定も含め、中身の濃い交流会でした。
(そう言えば、先月がBBQ大会の為、近況報告をする時間が無く、2ヶ月分の話だったのです。)
まぁーこう言った事情が無くても、話し始めると止まらないメンバーなんですが!!

終了後、有志でプチカラオケに行き、2時間盛り上がりました。。。
posted by もっちー at 23:11| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月13日

少しはお役に立てたかな??

週末は、遠方からのご相談がよくあります。
本日も、近畿地方(県名は伏せておきます)からのご相談がありました。
年齢も50歳代後半で、お一人暮らしだったのです。
急にご自分名義の借金が判明し、取り立てられる運命に。
もうどうしようもない中、ご相談のお電話をいただきました。
まず、信用情報の確認と取引履歴の請求なども行いながら、可能な早さで相談にお越しいただきました。
内容的には、解決に困難を伴うような話ではなかったのですが、今日来られるまでの気持ちの落ち込みようが、半端ない状態でした。
帰宅時、本当に落ち着いた笑顔を見る事ができ、自分自身も嬉しい気持ち一杯になりました。
posted by もっちー at 21:15| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月02日

複雑なご相談も・・

今月に入ってからも、ご相談電話がよく鳴っていますが、多種多様の内容が続いています。
今もっとも中心になっているご相談内容が、給与の差押え問題です。
特に・・税金の延滞による事態です。
想像以上に、大変厳しい状況になります!!
声を「大」にしてお伝えしたい内容は、借金返済で税金を滞納する行為だけはNGです。
債務問題は解決の糸口が多々ありますが、税金滞納だけはほぼ解決=納税しかないと認識していただきたいです。
「納税」は国民の「義務」なんです。。。
posted by もっちー at 21:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月01日

多忙だった5月が終わりました!!

先月は、交流会行事でBBQ大会を行いました。
年間行事の中でも、ちょー楽しいイベントで、大人ばかりでしたが、面白さ一杯でした。
ゴールデンウィーク中は、驚くほどノンビリしていましたが、連休の終わりと同時に・・怒濤のような忙しさでした。
今月もボーナス払い(住宅ローンやクレジットカードのショッピング)に頭を痛めている方々からのご相談があります。

ほんと!!まだまだ債務問題はあるものです。
posted by もっちー at 22:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

債務問題は、人生に影響を及ぼす??

今日は日曜日で、ご家族問題の相談も多くありました。
pixta_8750169_S.jpg中には、身内の連帯保証人になり、結婚が先延ばしになったり、破談になったり・・
人生の一大事に巻き込まれている場合などもあります。
また、債務問題の解決方法など、情報不足が解決を遅らせてしまう事も多々あります。
これだけ、債務に関する情報が、拡散できたと思っているのは、勘違い・・・
まだまだ情報不足で、生活困窮していでる方々が多くおられる事態を、重視すべきなんでしょうね。。。
posted by もっちー at 23:49| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

まだまだ住宅担保での借入が・・・

一時期、たいへん横行していたのが、消費者金融(サラ金)の住宅担保融資でした。
住宅担保でありながら、15%近い利息を付けて貸しつけていたのです。
063.png小口の貸付でも15%の利息が付くと返済が厳しくなる中、数百万円単位の貸付に・・・
本当にあり得ない話だったと思います。

まだ、過去の負の遺産に苦しめられている方がおられます。
解決の方法が、たいへん厳しい道になるだけに、どんどん先延ばしにしていた結果かもしれません。
posted by もっちー at 17:32| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 多重債務問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする