2018年09月20日

色々な住宅ローン問題のご相談が多いですね。

一言で住宅ローン問題と言っても、様々なご相談があります。
ここ最近、多く感じるご相談内容が、任意売却や競売後の住宅ローン問題です。
たびたび、住宅ローンも債務問題として解決すべきとご説明していますが、どうも不動産問題(売却されると問題解決)と安易に考え、売却後に住宅ローンの残債請求(裁判)をされ、対処に困ってのご相談です。

住宅ローンの返済困難の場合、大抵は数百万以上の残債が残ります。
新たな家に住み、家賃の支払い等を行えば、とてもじゃないですが、住宅ローンの残債など払えるケースはありません。
また、住宅ローンそのものではない為、利息(延滞利息含む)も2−4%では済まず、10%以上になる事もあります。
どう考えても、完済できるとは思えません。

サラ金(消費者金融)やクレジット会社(信販会社)の返済が困難になった時と同様に、住宅ローンの返済も遅れるようになれば、早めのご相談にお越し下さい。
状況によっては、住宅を残せるケースもある為、追い詰められる前の行動が大切です。


posted by もっちー at 23:28| 大阪 ☁| Comment(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

債務整理と相続放棄

http://www.syouhisya.org/inheritance/

父親が残した借金についての相談
父親の借金をその配偶者の母や、子供(息子・娘)が支払う義務を負うのかどうかが問題です。
それは、いくら家族であっても、借金は各人の責任であり、法律上、配偶者や子供に返済義務はありません。
しかし・・・・
posted by もっちー at 04:43| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

競売後の残った負債には気をつけましょう。

住宅ローン延滞によって競売後の残債は放置しておくと大変なことになります。
競売後の残った負債には気をつけましょう。
競売後には必ず差押えが来ると肝に銘じ、最初から対処しておく必要があるのです。
競売後や任意売却後の残ったローン残債の行方は無担保債権として、年14%もの遅延利息が加算されていきます。
suddenly.jpg
http://www.syouhisya.org/kyousei-shikkou/suddenly.html
posted by もっちー at 16:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

週明け・・気持ちを引き締めて!!

imagggggge.gif今月も中旬を迎える時期になりましたが、時間の経過ははやいものですね。
月曜日は、通常相談電話が多くありますので、電話相談担当を本日は行います。
ここ最近の傾向は、過払い金と給与差押え問題ですね。
あまりにも極端に違う内容なんですが、どちらも重要な内容だと認識しています。
(給与差押えは、死活問題にもなりかねない内容だけに、時間との闘いになる場合もあります。)

何か問題が起これば、抱え込み悩んでいても解決しませんので、相談窓口に早期にご相談するようにしましょう。

a_ilst104.gif06-6782-5811.gif

債務・借金 ブログランキングへ
posted by もっちー at 21:37| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

週末は、忙しそうですね。。。

やはり・・今週末も多くの方が相談に来られます。
中には、過払い金請求に関してのご相談も多く、まだまだ完済後の請求をしていない方々がいるようです。
特に、最近は完済後のご相談が多いように思います。

サポートセンターとしても、多重債務に苦しむ方々のご相談と違い、生活の厳しさはないように思います。
もちろん、完済に至るまでの、長く厳しい道のりを考えれば、取り戻しをして当たり前ですが「今」この瞬間の生活費はない話ではない事だけは、確かな事と言えます。
(それだけに、完済できたので過払いを考えてない方も多く、残念に思う事も多々あります。)
債務相談・過払い金請求・・どんどんご相談いただければと思います。

posted by もっちー at 19:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

まだまだ完済後の過払い問題はありますよ!!

土曜日・日曜日は、相談に来られる方々が多くおられます。
一昔前と違っている点は、完済後の過払い請求についてのご相談が多々ある事です。
お話を伺い、取引履歴をお持ちの場合は、お預かりして引直し計算のお手伝いをする事もあります。
ただ、現在過払い金の取り戻しをしようと思えば、ほぼ裁判を申立たないと厳しい業者も多く存在しています。
いずれにしても、消費者金融(サラ金)・信販会社(クレジットカード会社)への返済を終えた方は、ご相談下さい。
今、会社が存在し回収できる過払い金があるなら、ご自身の生活のお役に立つように、考えられてはいかがですか?
posted by もっちー at 22:37| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月22日

相続問題は、お身内の一大事です。

財産が有っても、借金が有っても、相続問題が発生し、事と場合によっては、大騒動になります。
遺言書が有っても、もめ事になる話も聞きます。
一方、借金の場合は、亡くなって発覚するケースも多々あります。
相続が発生した場合、速やかに解決すべき事項もありますので、+−に関わらず放置をせずに、問題解決に向けて動く必要があります。
不明な点は、法律家のアドバイスが有効手段になりますね。。。
posted by もっちー at 22:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

連休明けは・・忙しいですね。

今年のゴールデンウィーク明けも、バタバタと忙しい日々でした。
今日になり、やや落ち着きましたが、相談電話含め、連休明けは電話が集中します。
心情的にGW前に解決を急ぐ方と、GW明けに現実と向き合い、解決を模索する方がおられます。
長期間の休暇は、物事を考える時間がありますので、色々な意味で長期休暇は必要なのかな?なんて思う事が、よくあります。
どういったきっかけでも、目を背けたい債務問題について立ち止まり、考える事は大変有意義だと思います。
posted by もっちー at 22:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

まだまだ生活相談が多いんですよ。

少しは景気の回復があるんでしょうが、まだまだ実感できません。
サポートセンターに相談に来られる方々も、生活費が不足している状況です。
「お給料日まで、何とか生活できますか?」からはじまる、債務相談です。
でも、この状況下でも直近までは返済を遅れながらも行い、いよいよ返済の目処が立たなくなり、ご相談に来られてます。
東京では、オリンピックで好景気を迎えるのでしょうが、日本第二の都市・大阪でも生活が厳しい事態です。
来月からの増税で、生活がどのように激変するのか心配です。
posted by もっちー at 04:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月27日

結婚後にも借金は影響する?

ご夫婦で来られた相談内容なんですが、奥さんの借金問題でした。
よくよく話を伺うと、結婚前の借金を内緒にしていた為、借金が増え支払い不能の状態になっていました。
結婚後も、特に浪費をしたわけではないですが、妊娠・出産・育児期間に収入がなくなり、ご主人の収入では、生活が一杯になっていた為、利息分の余剰も出ず、借金がどんどん増えました。
まだ、内緒にしていた為、ご主人名義のクレジットカードを一部利用するようになり、ご主人が気付き、相談に来られました。
最初の段階、結婚前に話していると、独身時代に解決するか返済可能ならお二人で協力し、解決できた程度の借金内容だった為、本当に遠回りした結果になりました。
やはり、借金がある事はよくないかもしれませんが、それ以上に内緒にしておく事は何より事態を悪化させますね。
posted by もっちー at 01:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

年金で借金返済!!

相談を伺っている中で、本当に辛い話があります。年金生活をされているご夫婦で、今も借金の返済をされているお話を伺うと胸がつまりそうになります。お年を伺っても自分の親の年齢に近く、やはり辛いです。
日本の戦後を支え、いち早くの為に尽力され、無我夢中で生活されていた世代の方々だと思うのですが、何が原因か?伺えば本当に納得できる話です。長ければ「昭和の時代」からの借り入れで、世間で言う「過払い」のお話です。
細かく説明をし、問題は解決できます!とお伝えしても返済しなければ・・・借りたお金だから・・・と返済を続けようとされます。

何度も返済の必要がない事をお伝えし、今後の生活を楽しんでほしい。
一番大切な事は、お二人仲良く・お元気で楽しい時間を過ごしていただく事だと思っています。




posted by もっちー at 23:59| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月04日

家計費、創意工夫してますか?

今日のご相談は息子さんの事を心配して、お父さんが相談に来られました。結婚し、お子さんもいる中で、月のお小遣いの不足をサラ金で借り入れしていました。家族に発覚し、息子と嫁の喧嘩が絶え間なくおこるようになり、見かねたお父さんが登場しました。お父さんは全額を立替し問題の解決を考えていました。
問題点が2点あります。大きな問題は息子さんのお小遣いの額が適正かどうか?と今後、簡単に借入をするのではないか?との事です。先のお小遣いの問題は、どのご家庭にでもある話ですが、奥さんが厳しすぎるとよく起こる問題です。
私は、家族の為、外で働くご主人がほとんど財布にお金が入ってないようでは出世もないように思います。ただ、収入にあった金額設定であれば、働くご主人にも働く意欲も出てくるように思います。「稼いでくれたら、見合うだけのお小遣いも必要」と感じます。また、お子さんに「お金がかかる」が、免罪符になっていますが、教育費なるものは掛けるときりがないもので、教育費の為にご主人のお小遣いを極端に減らす事は決していい結果を生むとは考えられません。
家計費の使い方は夫々のご家庭で創意工夫すべきものですが、何かの項目に極端な支出は長続きしないと考えます。限られた家計費ですから、ご主人・お子さんにもよく話をし、できる事・できない事、夫々が努力する事を前もって話す事により、家族の誰かに負担がかかりすぎないように生活ができると考えます。 

     清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 自己破産・個人再生へ
にほんブログ村

         
posted by もっちー at 23:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

借金問題は家族の問題になりますね。

先日の相談で、心が痛くなるような話がありました。少し以前(40代ー50代)の方々は家族(ほとんど両親)の借金に振り回される事がよくありますね。ご自身では全く自分の収入以上に使った事がない人でも両親に頼まれ、カードでの借入れをはじめ、その後何年・何十年と支払いを続けておられます。今もって、ご自身が両親(無収入)の生活をみながら生活を続けています。
わが娘をみながら、私がこの様なお願いをしても100%全面的に協力をするなんてありえません。
良い事かどうかは別にして、時代の違いを感じます。
借金問題の解決については今の考え方を支持しますが、家族のあり方・つながり等を考えると希薄になっている事に違いないと思います。
本来の家族のあり方を考える良い機会ではないでしょうか?(人にはどんどん関わっていたいですね。)
posted by もっちー at 23:49| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月13日

鬱病は現在病??

債務問題の相談でよく耳にするのが、鬱病です。ほとんどの方が病気療養(休職・無職)中に生活の為、仕方なく借入れをし返済にいき詰まります。
現在、物質的には大変恵まれた環境の中、人々は暮らしていますが、人と人との関わりが大変希薄になっているように思います。この状況下、家庭や職場で孤立感・孤独感を強く感じるのではないでしょうか?たった一人でいいのです。本当に自分の思いを心から話せる方。いるか?いないか?大きな違いがあると思います。
まず、病気の完治を目指す為にも債務問題を解決し、重荷を外して今後の生活設計を考えて欲しいと思います。
posted by もっちー at 00:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

保証人は大きな問題です。

昨日のご相談にもありましたが、借入れの中に保証人がるとどうしても債務整理(法的整理)を躊躇されます。色々な事情を聞きながら、何とか保証人に話せないか!と進めますが、どうしても壁がたちはだかります。本来、支払い不能の状態でも、何とか任意整理など法的整理を避ける事を考えます。
保証人制度は、本当に悪習だと考えます。
posted by もっちー at 09:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

収入の確保が大変です!!

ここ最近の相談の中で本当に心を痛める話が多くあります。センターに相談に来られる方の中に、派遣切り・会社の倒産・リストラetc.個人の問題を超えたご相談です。債務の問題より明日からの生活の問題になるのです。一時的にでもご実家に頼れる方などはいいのですが、ご家族を抱え、収入の道が途絶えた場合、本当にどうしようもなくなります。まだ、相談に来て下されば方法を考えられますが、お一人やご家族だけで考えれば・・と思うだけで恐ろしくなります。日々の生活を支える収入の確保がいかに難しいか痛感させられる日々です。

清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング

posted by もっちー at 02:35| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月07日

債務整理って?

ここ最近のご相談電話でよく気になる事に「自己破産」は嫌なんです。などのお話です。債務整理はご自分で方針を決める事ではなく、あくまでも家計収支表から判断するものです。詳しくは改めてお話しますね。
posted by もっちー at 00:00| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(1) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月04日

「保証人」って怖いですね!

最近よく受けるご質問に・・結婚時に組まれた住宅ローンの保証人問題です。多くは、ご主人名義でのローンを組まれ、奥さんが保証人に。皆さんは、離婚され関係ない!と思われていますが、関係ないのは、お二人だけの問題です。ローンの保証人はそのままですし、責任もそのままです。ご主人が払いつづけるなんて・・妄想だと思われた方が賢明ですよ。万が一にも「離婚」なんて事態になれば、全てのことを冷静に解決しておきましょうね。
posted by もっちー at 00:33| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 借金問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする