2017年07月28日

過剰反応する前に・・・パルティール債権回収

ここ最近、パルティール債権回収(株)からの債権譲渡通知書ついてのお問い合わせがよくあります。
よくよくお話を伺いますと、請求元本は少額(1万円程度)である事、かなり以前(5年から10年以上)から返済が滞っている事が大半です。
記事はこちらです。
http://www.syouhisya.org/blog/home/archives/000028.html


posted by もっちー at 05:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

クレサラ実務研究会に出席しました。

実務研修会昨日(25日)は京都で開催されました「クレサラ実務研究会in京都」に交流会メンバーと共に出席しました。総勢7人で参加させていただき、久々の長時間に及ぶ研究会(講習)を受けました。午前10時ー午後5時半まで、しっかりと学ぶ機会を与えられ、かなり頭はパンク状態です。
先週の定例交流会に引き続き、2週続けての行事参加はかなりハードではなかったかと思っています。ただ、できるだけ多くの学びの機会に参加し、今後の活動の助けになれば・・・と考えています。これからもセンターの交流会を充実させると共にできるだけ多くの活動に参加しようと考えています。
プリンスホテル懇親会の様子
posted by もっちー at 16:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

クレサラ実務研究会に参加予定!!

全国クレジット・サラ金問題対策協議会主催の「クレサラ実務研究会」が今年は京都で開催される事をお世話になっておりますブライト法律事務所の牧野弁護士に教えていただき、サポートセンターからも8名で参加させていただこうと思っております。(毎月定例の交流会に参加してくださっている会員の皆さんで参加します。)
ここ数年、参加しております「全国クレサラ被害者交流集会」は被害者間の意見交換や交流を深める為に大変有意義です。実務研はやや難しい内容になっているかと思いますが、今回のメンバーは3年以上、サポートセンターの定例交流会にも参加しくださり、被害者交流集会にも2回以上参加されている皆さんです。
今の現状を少しでも理解できればと思い、参加させていただこうと思っています。

借金のNPO無料相談はこちらです!!。


クレサラ実務研究会in京都2011プログラム

a_ilst104.gif06-6782-5811.gif

清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 自己破産・個人再生へ
にほんブログ村

posted by もっちー at 01:50| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月20日

「貧困」と多重債務問題!

最近ずーっと書いています実務研究会からの話の中で、「貧困」問題の話がありました。具体的には、「生活保護問題対策全国会議 設立記念京都集会」の公演の中で、今の日本の実情を教えられたように思います。ただ、私の中ではまだ内容をよく理解できていない点も多々あり、これからの大きな問題と思っています。多重債務とは切り離せない問題だけに深く考えさせられます。

清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング

posted by もっちー at 00:01| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

STIGMA(スティグマ)って?

実務研究会のお話の続きなんですが、特にお伝えしたい事がありまして・・・実務研の第2部にありましたカウンセリングの中で、多重債務になってしまうとなかなか心の開放ができない事を聞きました。また、終了後の懇親会で同席させていただいた先生に「スティグマ」について教えていただきました。まず、「スティグマ」とは、奴隷や犯罪者の徴。烙印・刻印などです。これは実際に実行され体に残るものです。(身分を自覚させる為に行っていたと考えられます。)一方、長期間返済に追われていた方々にも、心に自らスティグマを持っている方が多くおられる現実があります。この問題の解決は、司法の力だけでは難しく、まわりのご家族をはじめ、ご協力いただける方々に頼り、心のスティグマを完全に排除できてこそ、本当の意味で明日に向かって進んでいけると思います。サポートセンターでは、今回の研修を活かし、心のある相談会を進めていきたいと思っております。一人で悩まず、相談する勇気を持ってくださいね。

清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング

posted by もっちー at 01:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

クレサラ相談窓口のあり方と多重債務カウンセリング

今回の実務研究会で特に相談窓口のあり方とカウンセリングについて関心をもちました。私の中には、カウンセリングと言う観念は今までありませんでした。多重債務に陥った方が債務の問題を解決する事により通常の生活に戻られる!と考え、解決後の生活についてのお話をしていますが、思うほど簡単な問題ではないと痛感いたしまいた。長期にわたる返済に追われた時間が人の心を大きく蝕んでいる事も痛感いたしました。今後、サポートセンターの相談活動をどう進めていくか?と深く考えさせられました。より多くの情報を吸収し、債務の問題解決(重荷をとるような相談体制)後、いかに生活の立て直しを実行していくか?個々の相談者の方にあったお話をしたい!と考えています。

清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング

posted by もっちー at 00:00| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

生活保護問題対策全国会議 設立記念京都集会に参加しました。

6月2日に引き続き、6月3日は、午前中は京都アスニーにて、全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会の総会に参加させていただきました。
午後は、「生活保護問題対策全国会議 設立記念京都集会」に参加しました。
「生活保護問題対策全国会議」は、全ての人の健康で文化的な生活を保障するため、貧困の実態を明らかにし、福祉事務所の窓口規制を始めとする生活保護制度の違法な運用を是正するとともに、生活保護費の削減を至上命題とした制度の改悪を許さず、生活保護法をはじめとする社会保障制度の整備・充実を図ることを目的として活動されます。

多重債務問題との関連性も問われています。

デモ行進の様子生活保護制度における最低生活費以下の生活を強いられている生活困窮者の中には、多重債務を負っている人も少なくありません。そして、背景には貧困問題を抱えた多重債務者が、人としての尊厳ある生 活を取り戻すためには、自己破産等による多重債務問題の解決だけではなく、生活保護制度等の社会保障制度を適切に活用し、安定した生活を確保することが不可欠です。その意味で、多重債務問題に取り組んできた人々が、生活保護問題にも取り組むことは大きな意味を持つのです。(生活保護問題対策全国会議レジュメ引用)
夕方より、生活保護問題を訴えるデモに参加者ら約150名が京都府庁までの約2qの道のりをデモ行進しました。
サポートセンターから私を含め2名参加しました。


参考:生活保護問題対策全国会議ホームページ
・生活保護問題対策全国会議:06−6363−3310(あかり法律事務所内)


posted by もっちー at 02:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

「クレサラ実務研究会in京都2007」参加してきました。

第15回「クレサラ実務研究会in京都2007」が開催されました。
もっちーも参加してきました。
全国の弁護士・司法書士・被害者の会が京都に集結し、最新実務・理論を発表し合うのです。
クレサラ実務研究会in京都2007の様子第一部 改正貸金業法解説、クレ過剰法規制の動向
第二部 クレサラ相談窓口のあり方と多重債務カウンセリング
第三部 過払い金返還請求の論点徹底討論
というプログラムでした。パネラーの先生方による熱い討論を拝聴し、問題の難しさとまだまだ勉強不足であることを痛感いたしました。
その中でも、今回ここで得た知識を活かせるよう、相談活動をさらに進化したいと思います。

今回二日間に渡る、有意義な時間に起こった出来事や素晴らしい出会いについての詳細内容は、後日お話していきます。


清き一票を!お願いヨロシクもっちーお願い

人気ブログランキング←ポチッと一押し

借金ブログランキング
借金解決お役立ちランキング



posted by もっちー at 10:26| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | クレサラ実務研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする