今年は例年以上に、毎日大変暑い日々が続いています。
また、天候不順もあり大きな災害も多く発生しています。
今日は、お盆真っ最中で、休暇中の方も多いと思いますが、年々分散型の休暇制度を設けている企業も増え、民族大移動は減りつつあるように思います
お盆は、日本人にとって大切な時期と理解していますが、長期休暇を考えるなら、分散している方が経済効果があるように思います。
お仕事を勉強と一緒にしてはいけませんが、どちらもメリハリが大切だと思いますので、長期休暇は大切だと思います。
特に、お子さんが小さい時期だけでも、親子が揃って過ごせる時間を積極的に持つべきかと思います。
(高度成長期に育った私には、今で言う母子家庭状態が当たり前で、父は月に何度か日曜日に会う存在でした。)
時代はどんどん変化しています。
今の時代に沿った、それぞれの家族のあり方が、とても大切ですよね。