昨日(21日)月例の交流会を終えました。参加者はやや少なめでしたが、皆さんよく発言され、大きな笑い声が聞けるほどの盛り上がりがありました。ここ最近は、大地震の話題が中心になりますが、今関西に暮らす私たちに何ができるか?と考えると、義援金を集める事かな?との話になりました。ただ、経済的基盤の脆弱な私たちにできる事といえば、微力なものです。こんな時、本当にお金以外で協力できる事って難しいですね。

もどかしさを感じながらも、自分達にできる事を精一杯するように気を引き締め、来月もしっかり生活している事を約束しながら終わりました。(ここ最近は、失業中の方や極端に収入の減少をされた方の相談が多くありました。十分に就業年齢でありながら、生活保護の申請に立ち会う事も多々ありました。特に、今ある仕事を大切に短気にならず、我慢・・我慢で頑張るようにお話をしました。)
全体的に明るいお話が多くある状態ではありませんが、会員の皆さんのたくましさで、全てを笑いに変える力があるように思いました。(正直は、多くの苦難を乗り越えている会員の皆さんのパワーの強大さです。)
会員同士で支えあいながら、これからも前向きに生活を進めていきたいです。
清き一票を!お願いヨロシク
人気ブログランキング←ポチッと一押し借金ブログランキング 借金解決お役立ちランキング
にほんブログ村
posted by もっちー at 22:45| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クレジット・サラ金被害者の会
|

|